暗号資産デリバティブ指標がさらに多くの取引所で利用可能に

09 11

TradingViewでは皆様により詳しく市場を分析していただけるような取り組みを続けています。今回のアップデートでは、暗号資産指標のカバレッジを拡大して、Bitget、HTX、Kraken、Deribit、Bitmex、Coinbaseの暗号資産先物と永久スワップの分析をより正確に行えるようにしました。

世界でもきわめて活発に取引が行われている取引所での資金調達率、ロスカット状況、ロング/ショート比率、未決済建玉といった強力な指標にアクセスできます。これらの指標はすべて「インジケーター」メニューの「ファンダメンタル」タブに格納されており、チャートへと直接適用することができます。

市場のダイナミクスを分析する際には、デリバティブの取引状況を理解しておくことが重要です。これらの指標を活用することで、トレンドの把握や投資家の期待感の追跡、そして市場の変化に対する予測が容易になります。それぞれの指標の内容を掘り下げて、どのように活用できるかを見ていきましょう。

資金調達率による市場圧力の評価

資金調達率とは、永久先物の価格をスポット価格と連動させるための定期的なキャッシュフローです。取引所はバランス調整の手段として資金調達率を導入していますが、それは永久先物には満期日がないためです。

  • 資金調達率がプラスの場合、永久先物はスポット価格を上回っており、ロングポジションがショートポジションに対して支払いを行うため、価格上昇を期待するトレーダーからの強い買い圧力が生じます。
  • 資金調達率がマイナスの場合、永久先物はスポット価格を下回っており、ショートポジションがロングポジションに対して支払いを行うため、売り圧力が優勢となります。

この指標は市場圧力がどこから生じているのか、そして先物価格がスポット価格から乖離しすぎていないかを判断するのに役立ちます。

ロスカットによる反転ポイントの特定

ロスカットは、証拠金の要件が満たさなかったことを理由にレバレッジのかかったポジションが自動決済されるときに発生するものです。ロスカットには次の2種類があります:

  • 買いサイドのロスカット: 取引所は資産の買い戻しでショートポジションを決済します。
  • 売りサイドのロスカット: 取引所は資産の売却でロングポジションを決済します。

ロスカットを分析することで市場の転換点を見極めることができます。多くの場合、ロングポジションのロスカットは下落後、ショートポジションのロスカットは急騰後に発生します。こうした強制的な買いや売りが終わると、市場は落ち着きを取り戻して短期的なトップやボトムを形成するので、そこが反転の可能性を示すポイントになることがよくあります。

ロング/ショート口座比率でセンチメントを探る

投資家心理をより深く理解できる2つの指標を追加しました。

ロング/ショート口座比率はロングポジションおよびショートポジションを保有している口座数を示しており、全体的なセンチメントを明確に読み取ることができます。この指標を使うと市場参加者が強気か弱気かを確認できます。

ただし、この指標ではポジションサイズに関わらず、各口座は1つとしてカウントされる点にご注意ください。

もう一つの便利な指標は、ロング/ショート口座%です。これは、ロングポジションを持つ(価格上昇を予想する)トレーダーとショートポジションを持つ(価格下落を予想する)トレーダーの割合を示します。これら2つの値は常に合計が100%になるため、変動を追跡しやすくなります。

未決済建玉で市場動向を分析する

未決済建玉は、特定の時点でアクティブな先物契約(決済またはクローズされていない契約)の総数を表します。

契約数/基軸通貨/決済通貨のいずれかで表示されますが、取引所によって表示形式が異なります。この値を価格とあわせて追跡することで、市場の動きが新規資金によるものか、ポジションのロスカットによるものかを把握できます。たとえば、価格上昇とともに未決済建玉が上昇している場合はロングポジションの新規参入を示しており、また価格下落とともに未決済建玉が上昇している場合はショートポジションの新規追加を示しています。一方、価格変動とともに未決済建玉が減少している場合は既存のポジションが拡大されているのではなく、ロスカットや決済が行われていることを示唆しています。

このアップデートがグローバル市場をよりスムーズに探索する一助となれば幸いです。ぜひ、ご意見をお聞かせください。皆様からいただいたアイデアがプラットフォーム改善の原動力になります。

チーム・トレーディングビュー

Look first Then leap

あなたのためのTradingView、その最高の機能を最大限にご活用ください