Yossamm

ポンド円は今は押し目を待つのが良さそうですね。

OANDA:GBPJPY   British Pound / Japanese Yen
ポンド円の日足です。長期的な視点なので引き気味に表示しています。

200日移動平均線とMACDを表示しています。

200日移動平均線は長期のトレンド方向を表現しています。上昇トレンドですね。短期的に見て今は上昇トレンド中での押し目を付けに移動平均線に近づいている局面です。

MACDはローソク足と200日移動平均線の乖離具合を表現したつもりです。押し目を付けにSMAに向かってるのでMACDとしては0ラインに近づいています。

要するに押し目の局面です。

ここから次にどうトレードしたら良さそうかと言ったらシンプルに押し目からの上昇を狙いたい。で良いと思います。

ただ上昇トレンド中とは言えどこが押し目の底なのか?は解りませんので少し上昇し出したらロングを仕掛けて、違ったら細かく損切りをしていくか前回安値(160円)の下に損切りを置く。という感じになりそうですね。もうちょっと下がると気持ち的には入り易いんですが。

言いたいのは長期で上昇なのでその上昇トレンドの中で、今はどの水準かを意識したら次に狙いたいことがシンプルに見えてきました。という事です。

先週までは目先の上下に振り回されていたので迷いながらトレードしていました。チャートの”A"のラインを越えたところでロングして、ソコから落ちていっているのに粘ってしまいました。

長期で上昇中なのでいつ上がりだすかは解らないんですけどそのトレンドの中でも高い水準からのロングだったので、もうちょっと早く見切りを付けれたんじゃないかと反省しています。

11月はまだ始まったばかりです。頑張っていきましょう。
Disclaimer

The information and publications are not meant to be, and do not constitute, financial, investment, trading, or other types of advice or recommendations supplied or endorsed by TradingView. Read more in the Terms of Use.